施術の流れ
1 .受付

問診表に記入していただいた後直接お話を伺います。どんな小さな事でもお話しください。意外なヒントが見つかることも。
2 .立位検査

レーザー光線による垂直分析、後面と側面から診ます。
人体、衣服ともに無害です。


左右の足の長さの違いや背骨の硬い部分を調べていき施術のポイントを決定します。
背骨や骨盤の問題は基本的にソフトブロックテクニックで解消!
3 .オーリングテスト

筋肉の反射で体の状態が判ります。手の指に限らず他の筋肉でも出来ます。
痛い時や、力がまったく入らない時は、遠慮なくお申し出ください。
4 .肩の検査

肩の挙がり具合を診ています。
腰の検査も同じように動きが止まる所を診ます。
5 .施術台の上で仰臥位検査

仰向けで各関節の動きを診ます。
特に左右のバランスに注意します。
6 .施術台の上で伏臥位検査

左右の足の長さの違いや背骨の硬い部分を調べていき施術のポイントを決定します。
7 .施術

必要に応じて手技も使いますがギュー、ボキッは致しません。

内臓の問題はCMRTで緊張を和らげていきます。

生後二ヶ月の赤ちゃん。気持ちよく寝たままでした。
8.術後の再検査

術術前と比べてどれだけ変化したかを自身で感じてもらいます。
以上のように進みます。
この後、お体の状態と施術内容の説明、今後の通院計画のご提案、自宅や仕事場でも出来る軽い運動のアドバイスをさせて頂いてます。
以上が来院からお帰りまでの流れの簡単な説明です。
ご質問、ご相談等ございましたらご遠慮なくご連絡ください。