自律神経と整体
自律神経失調症とは
つまりはっきりしない(良くわからない)場合に付けられる病名のようです。
こんな症状でお困りではありませんか?
・頭痛 ・肩こり ・耳鳴り ・全身倦怠感 ・動悸 ・胸苦しさ ・呼吸困難感
・しびれ ・口渇 ・げっぷ ・上腹部不快感 ・胸焼け ・吐き気 ・嘔吐 ・腹痛 ・下痢 ・便秘 ・残便感 ・食欲不振 ・頻尿 ・残尿 ・冷え ・多汗
思いつくだけでもこんなにたくさんあります、しかしこれだけではありません。
この他さまざまな症状を訴えて来られる方が大勢いらっしゃいます。
当院独自の脳脊髄液調整法は背骨と頭蓋骨の歪みを整える事で脳の自律神経を活性化させ「あらゆる体の不調を改善させる」ことの出来る画期的な施術法です。
あくまでも体に過剰な刺激を与える事無くとても優しい施術法です。
主な原因は・過労と・気温、湿度の変化によって引き起こされることが医学的に証明されております。
予防には・良質な睡眠と良好な室内環境が必要です。
治療法としては自己治癒力の回復が自然なことではないでしょうか。人は生まれながらにして持っている治癒力が有りますが、先ほどの過労や気象条件によって治癒力の低下が起こってきます。この自己治癒力の回復こそが一番の健康への近道ではないでしょうか。
